信州の優しい村・筑北村へようこそ

移住 Q&A 筑北村での暮らしや移住に関する疑問に担当者がお答えいたします

Q1. 年間の気候、夏の暑さ、冬の寒さは、どのような感じですか?

A.

気候は内陸性気候で、朝と昼の気温差が大きいのが特徴です。
降水量は、年平均1,000mm程度です。
夏の最高気温は35℃位ですが、朝晩は涼しく、最低気温は20℃を下回ります。日中でも家の中は過ごしやすく、エアコンがない家も多いです。冬の最低気温は-15℃位です。-10℃以下の冷え込みが数日間続くこともあります。

Q2. 雪はどれくらい降りますか? 雪下ろしは必要ですか?

A.

県の中部に位置しているため、降雪量は意外と少なく5~20㎝位です。30㎝を超える大雪は年1~2回程度です。住宅の雪下ろしの必要はありませんが、簡易な作りの車庫等は、雪下ろしが必要になる場合もあります。

Q3. 道路の除雪はしますか?

A.

国県道、主要な村道については、積雪10㎝以上の時に除雪を行います。
集落の取り決めがある場合もあります。

Q4. 冬の道路についてスタッドレスはいつからいつまで必要ですか?

A.

12月~3月位です。

Q5. 冬の光熱費はどれくらいかかりますか?

A.

家族構成等により違いはありますが、家族4人暮らしで、月15,000円~25,000円程度です。
冬期は水道の凍結防止帯が必要です。

Q6. 村内で仕事(求人)はありますか?

A.

企業が少ないため求人はあまり多くありませんが、福祉・介護関係の求人は比較的あります。「福祉のお仕事」検索システム(http://www.fukushi-work.jp/)で探すことができます。
隣接する松本市、長野市、上田市、安曇野市には企業も多く、様々な求人があります。いずれの市も通勤圏です。

Q7. 就業支援制度はありますか?

A.

村独自の制度はありませんが、ハローワークや長野県が設置しているジョブカフェ信州(https://www.jobcafe-shinshu.pref.nagano.lg.jp/)や長野県移住・交流センター(TEL 03-6274-6016)が相談窓口になります。
福祉・介護分野専門の求人・就職の相談については、長野県福祉人材センター(TEL:0263-87-6684)が窓口になります。

Q8. 保育園・学校の環境や通学方法はどのようになっていますか?

A.

村内には保育園が2園、小学校が1校あります(令和3年5月1日現在)。

本城地域及び坂北地域 「筑北ひまわり保育園」(園児数56名)
「筑北小学校」(児童数135名)
坂井地域 「坂井保育園」(園児数16名)

子どもの数が少ない分きめ細やかな教育を目指しています。特に、英語教育に力を入れています。

通学方法は、バス又は徒歩になります。

【本城地域】 保育園、小学校ともにスクールバスでの通園、通学となります。
【坂北地域】 保育園、小学校ともにスクールバスでの通園、通学となります(一部地区は徒歩通園)。
【坂井地域】 保育園、小学校ともに概ね2㎞を超える場合に村営バス(無料)での通園、通学になります。2㎞未満の場合は、徒歩での通園、通学となります。

中学校は村立の「聖南中学校」に通学となります。通学方法はスクールバス又は自転車、徒歩になります。

Q9. 子育てに関係する支援はありますか?

A.

子育て支援のために行っている主な事業は、次のとおりです。

  • 延長保育制度(午前7時~午後7時)
    ※通常保育時間は朝8時30分~午後4時30分です。
  • 満18歳に達する日以降の最初の3月31日まで医療費無料
  • 結婚祝金5万円、出生祝金5万円(第3子以降10万円)
  • 高校生への奨学金貸与制度(月2万円以内)
  • 子どもサポートノート(0歳~15歳)による一貫性のある支援(医療・福祉機関との連携)

Q10. 税金・保険料等の納付方法はどのようになっていますか?

A.

村から送付される納付書により役場窓口又は金融機関でお支払ください。
住民税、固定資産税、軽自動車税は地方税法の規定により計算されます。
※住民税が特別徴収(給与天引き)されている方は、村から納付書は送付されません。

国民健康保険は、自営業の方や会社等を退職し社会保険から脱退した方は、加入していただく必要があります。
※年金から特別徴収される場合もあります。

国民健康保険税は、世帯主が社会保険に加入していても世帯主に課税されます。
介護保険は、40歳以上のすべての方に加入していただく必要があります。
64歳未満の方は、給与天引き又は国民健康保険税に加算し徴収されます。
65歳以上の方は、年金より特別徴収される場合もあります。

納期は次のとおりです。

住民税 6・8・10・1月の月末
固定資産税 5・7・12・2月の月末
軽自動車税 5月末
国民健康保険税 6~3月の月末
介護保険料 6~3月の月末

口座振替による納付も可能です。

Q11. ゴミの出し方はどのようになっていますか?

A.

地区の指定されたごみ収集所に収集日の朝出してください。収集日は次のとおりです。

可燃ごみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎週水曜日
資源ごみ(新聞・紙容器・ペットボトル)・・・・ 毎月第1土曜日
資源ごみ(プラ容器・ダンボール・白色トレー)・ 毎月第2土曜日
資源ごみ(雑誌・古着・牛乳パック)・・・・・・ 毎月第3土曜日
資源ごみ(ビン・飲料缶類)・・・・・・・・・・ 毎月第4木曜日
不燃ごみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 偶数月の第4土曜日

Q12. 総合病院はありますか?

A.

村内には、医院等が本城、坂北地域に一つずつありますが、総合病院は、ありません。
近隣では松本市、安曇野市に総合病院があります。 緊急時には、119番に通報してください。

Q13. 災害・地震の危険はありますか?

A.

近年、大きな災害はありません。
周囲を高い山に囲まれているため、台風等の影響は比較的少ないと思います。
「糸魚川―静岡構造線断層帯(糸静線)」の内、隣接する安曇野市明科から茅野市に至る「中北部」区間の今後30年の間にマグニチュード7.6程度の地震の発生確率は、13~30%になっています。

Q14. ご近所付き合いは?

A.

「区」、「常会」といった自治会が組織されています。
活動はそれぞれですが、道路の草刈り、水路整備といった作業やお祭りが行われています。
活動に参加することで、地域に早く融け込むことができ、いざというときには、力を貸していただけますので、加入することをお勧めします。 

Q15. スーパーやコンビニはありますか?

A.
スーパー 隣村の麻績村にAコープがあります。
コンビニ 坂北地域に1件、麻績村に1件あります。

この他に、坂北地域にホームセンターがあります。また、本城地域に食品も取り扱っているドラッグストアがあります。

Q16. 都市からのアクセスはどのようになっていますか?

A.
東京から (電車)北陸新幹線(長野乗換)~篠ノ井線
    特急あずさ(松本乗換)~篠ノ井線
    冠着、坂北、西条駅下車 
(車) 中央道又は上信越道~長野自動車道~麻績IC
名古屋から (電車)特急しなの(松本乗換)~篠ノ井線
    冠着、坂北、西条駅下車
(車) 中央道~長野自動車道~麻績IC

乗り継ぎ時間にもよりますが、いずれも3時間前後です。

Q17. 近隣の市へのアクセスはどのようになっていますか?

A.

近隣の市への移動時間は概ね次のとおりです。

松本市へ (電車)25~35分(車)40~50分
長野市へ (電車)35~50分(車)50~60分
上田市へ (車)40~50分
千曲市へ (車)30~40分
安曇野市へ (車)30~40分

Q18. 路線バスはありますか?

A.

各集落、駅、役場等を経由して村営バスを運行しています。
本城・坂北地区は時間帯によりデマンドバスが運行しています。
※日曜日、祝日、年末年始は運休になります。

Q19. 車がなくても暮らしていけますか?

A.

路線バスや電車の運行本数が少ないため、あった方が便利です。

Q20. 簡易水道とはどのようなものですか?

A.

「簡易水道」とは、法律の分類上、給水人口5,000人未満のものを言います。基本的な設備の構造は上水道と同じで、設備も簡易なものということではありません。

Q21. 水源はどうなっていますか?

A.

地下水や伏流水が主な水源で、一部沢水を利用しています。

Q22. インターネット環境はどのようになっていますか?

A.

NTT(フレッツ光)など通信各社のサービス提供エリア外ですが、テレビ松本にご加入いただくとひかりインターネット(月々の使用料が発生します)を利用することができます。
なお、長期間空き家になっている物件は、必要な機器が整備されていない場合があります。その場合は加入負担金と設定工事費が発生します。

Q23. 農業を始めたいが、相談窓口はありますか?

A.

農業委員会(産業課)にご相談ください。県等の支援制度もあります。

Q24. 農地を借りたいがどうすればいいですか?

A.

農業委員会(産業課)にご相談ください。
遊休農地の情報を農業委員会で把握していますので、希望に沿った農地を紹介できる場合もあります。

Q25. 移住体験施設はありますか?

A.

現在、移住体験施設はありませんが、移住者が営むゲストハウスがあります。

Q26. 移住した方の体験談を聞けますか?

A.

空き家担当者にご連絡いただければ、日程を調整し機会を設けます。

Q27. 移住後に各種相談できる窓口はありますか?

A.

空き家担当者にご連絡ください。担当者で回答できない部分は、相談内容に応じ、担当部署をご紹介します。

Q28. お祭り、年間行事はどのようなものがありますか?

A.
【お祭り】 各地域にある神社仏閣でそれぞれ春まつりや秋まつりが行われています。坂北地域刈谷沢神明宮で3月に行われる「お田植えまつり」は、県の無形文化財に指定されています。坂北地域里坊稲荷神社祭では、7年に1度狐の嫁入りの行列が行われます。
【年間行事】 村公民館主催の各種スポーツ大会や文化祭が行われています。また、地区(常会等)によっては、研修旅行や収穫祭等の行事が行われています。

Q29. 民間のアパート等はありますか?

A.

民間のアパートもあります。

Q30. 二地域居住は可能ですか?

A.

可能です。